京都市で幼児教育をお探しならスタジオエクセへ | 個人幼児教室 小学校受験 幼稚園受験

エクセ日記

【スタジオエクセ】幼稚園受験・小学校受験は京都府京都市の幼児教育教室 スタジオエクセで合格

〒602-8241  京都府京都市上京区役人町251-14
tel:075-441-7526
fax:075-441-7562
お問い合わせはこちら
エクセ日記

エクセ日記

全員合格! おめでとうございます。(私立幼稚園)

スタジオエクセの中野です。

 

本日、同志社幼稚園の合格通知が、各ご家庭に届きました。

今年は、4人の生徒達が受験し、全員合格しました。

すでに、永観堂幼稚園や、衣笠幼稚園を受験したお友達も

みんな、合格!

みんな、みんな、おめでとうございます。

今年の受験は、全て嬉しい結果で終わりました。

 

 

お部屋の活動では、クリエイティブな遊びを多く取り入れ

「見て―。見て―。」の声がいっぱい。

 

 

おままごと遊びでは、「自分のつもり」が見える活動ができるように心がけました。

  

 

 

 

絵本を静かにしっかり聞くことも上手になりました。

 

 

 

 

5月から個別レッスンを開始し、コミュニケーションを密にし、お話しの聞き取りや、

理解力、集中力の強化を促し、一般知能をより伸ばす事を頑張ってきました。

   

 

 

直前には、親子行動観察の練習を2回、行いました。

どちらも、急なお休みがあり残念でしたが、過去問の練習をしました。

 

 

 

御所へお出かけの時は、いつも輪っかを持って電車ごっこ。

みんなルールを守ることが、どんどん上手になりました。

   

 

 

 

バッタやコオロギを捕まえて、みんなで観察しました。

     

松ぼっくりや、どんぐり、お花、葉っぱなど見つけては見せにきてくれます。

「ビニール袋、ちょうだい。」と言うことが上手になり、収穫物を入れて、嬉しそうでした。

   

 

ぐんぐんと伸び続ける可能性を逞しく感じながら、一人一人と関わる時間がとても大切です。

これから、入園までに、もっともっと自分で出来る事を増やしていきたいと思います。

コミュニケーション能力をさらに伸ばし、社会性、協調性もさらに磨いて、人間力アップを目指します。

一緒に頑張りましょうね。

 

中野嘉子でした。