頑張る受験生 2

 いよいよ、明日、明後日で今年度の私立の入試が終わります。

昨年同様に、今年も、全員が一次テストに合格して欲しいと願うばかりです。

 

頑張っている受験生達の様子の後半をアップします。

 

跳び箱は私立志願者全員が、跳べるようになりました。

手をつく所がポイントになります。

手を正しい位置につき、跳び箱を押す事を個別で教えていきました。

赤い線上で手をつくルールが守れるお友達が増えました。

跳べると嬉しいですね。

並びに戻る姿も背中が弾んでいます。

 

2チームに分かれ、積木でお城作り。

どこが難しかったか、どんな工夫をしたか発表し合いました。

 

形の合成ゲーム

2チームに分かれ、お手本の形をどちらのチームが正しく、速く作れるか競争しました。

 

縄跳びは、ほぼ全員、跳べるようになりました。

フープの縄跳びに挑戦。

これも過去問なので跳べるようになるまで、コツを教え、練習しました。

 

協同製作の仕上げは、毎年、大物に挑戦。

新聞テント作りです。。

骨組みから撮影したかったのですが、ガムテープを切る事が忙しく、

残念ながら写真が撮れませんでした。

「ここは、まだ貼れてないよ。」

「だれか持ち上げて。」など声を掛け合って完成させました。

出来上がって、テントに入って遊び、楽しそうでした。

 

 

一つの風船をみんなでつくゲーム。

これも過去問です。

やはり、過去問。奥が深いです。

良い活動ができるまで途中でストップをかけ、説明し、取り組む事を繰り返しました。

教育大附属の入試まで、まだまだお稽古は続きます。

ペーパーでも、体操でも、行動観察でも、主旨やねらいを正しくキャッチし、

楽しみながらも、実力が発揮できるように、なって欲しいと思います。

私立受験者は、それが出来るようになっているお友達がほとんどなので、

明日も明後日も、自信を持って、大いに自己アピールして来て欲しいと思います。

力が発揮できるよう、ずっとお祈りしています。

心は一緒にいます。

どうぞ、嬉しい結果になりますように!

 

中野嘉子でした。